
『Kanon』より月宮あゆです。
冬にはちょっと早いんですが描いてたら丁度寒くなってきたので結果オーライ。
公式設定ではキュロットだかハーパンだか穿いてるはずなんですが、そんなの描いてもちっとも楽しくないので何も穿かせませんでした。
今週の『仮面ライダーキバ』。
名護さん!名護さん!753--!
かっこよすぎるぜ名護さん!
大好きだ名護さん!
頑張れボクらの753!
あんなに弟子想いな人だなんて思わなかったよ…!
今週の『機動戦士ガンダム00』。
セルゲイ大佐の記憶力に驚愕。
あの歳で5年前に二言三言交わしただけのアレルヤの声覚えてるなんて尋常じゃない。
『ソーマ=マリー』って設定、一期の時出てましたっけ。
確か二期で初めて明らかになった設定じゃなかったかな。
一期の時点ではアレルヤとソーマの関係は
『超兵研究機関の実験体同士』
でしかなかったはず。
いや、なんかあまりの展開の早さにちょっと戸惑ってるんですよ。
せめて一期で少しでも伏線張っといてくれてればなあ。
急にラブラブになりすぎですあの二人。
やけにリアクションのでかかったフェルトは可愛くて良かった。
そして今週はサジくんが説教されてなくて良かった。
発売中の茜新社刊『
COMIC RIN』12月号にホーミングのまんが『おあずけ妹』が載っています。
今回はスク水とかぶるまーとかが好きな人にオススメです。
ぶるまーは穿いたままいたすべきか
それとも脱がしてぱんつと一緒にふとももに引っ掛けておいていたすべきか
三日三晩悩みました。
結果がどうなったかはまんがを見てください。
今でもその判断が正しかったのかどうか分かりません。
永遠に答えは出ないかも知れません。
人生とは、答えの出ない問いを続ける旅なのかも知れませんね。
非公開コメント(管理人だけが読めるコメント)というのをごくたまにいただいております。
非公開ということで内容を晒すわけにもいかず、返信はできませんがちゃんと目は通しています。
いずれも温かい応援メッセージでした。
ありがとうございました。
なお返信をご希望の場合は拍手コメントかメールフォームからお願いします。
拍手コメントお返事ー!>( ^ω^)お!!話題のアニメ『かんなぎ』☆ アンテナ高いですね!!原作漫画や武梨先生のアンソロ作品集『TAKEMOON』もオススメですよ!!かんなぎ面白いですよね!
前回の押入れ引きこもり編も最高でした。
原作もいずれ読んでみたいです。
>ストライクウィッチーズの絵が掲載され出した頃からでしょうか、ときどきアクセス数がパネェことになってますねww ざんげちゃんのぱんつの質感とかなんか凄い!1枚100円でいいのか…欲しいすw それにしても皆さんおもろい拍手コメント送ってますねwファンの側も大喜利力(ちから)を試されているのか…ッ!!?そうなんですよ。
最近来訪者が急増してるみたいなんです。
ありがたいことです。
1枚100円は破格ですね、私なら10枚くらい買っちゃいます。
おもろい拍手コメントはすごく嬉しいんですけど、私のほうが大して面白い返事が出来ず不甲斐ないです。
>ざんげちゃん最高です最高ですね!
実在しないことが唯一残念。
>キャラを幼く「魅せる」ことができる管理人さんは尊敬に値します。1回100円、大好きですwうわーん、ありがとうございます~!
ちなみに1回105円というのも見たことあります。
なんかのエロゲーで。
>ざんげちゃんの白い物で貴方のモヤモヤを解消します、ですね分かります『白い物』と聞くとどうしても液体のほうを連想してしまいます。
今日は以上。
拍手いただいた皆様ありがとうございました。
おしまい。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
2008.11.20
| Comments(0) | Trackback(0) | 絵
ぬぎたてほかほか。

『かんなぎ』よりざんげちゃんです。
1回100円。
ロマンあふれるステキなフレーズですね。
ネタにしてくれといわんばかりの。
エロい同人誌作れといわんばかりの。
それもケフィアのCMよりも露骨な。
1回100円。
この文句大好きです。
具体的にどう好きかをここで説明するのは難しいですが、要するに可愛い女の子が○○○いされる、しかも○○としても○○○の○○として○われ、○○としての○○を○○されてひたすら○の○○を○○する○○として○われるというシチュエーションを連想させるからです。
1回100円って本当にいいものですね。
今夜のMBSラジオ『ゴー傑P』のゲストは天津だそうで。
ものすごく楽しみです。
深夜のラジオということで、テレビでは聴けないフル規格のエロ詩吟が久々に楽しめそう。
小籔座長・笑い飯とどう絡むのかもめっさ楽しみ。
天津はエロ詩吟でブレイクする前から好きだったんです。
木村だけが先に売れちゃいましたが、芸人としての力量は相方の向のほうが上だと思います。
ネタはもちろん話術もあるし、大喜利も上手い。
エロ詩吟も大好きですが、やっぱり天津は二人揃った時こそ面白いです。
なにしろM-1グランプリのダークホースとして、麒麟、笑い飯に続くのは千鳥・ダイアン・天津のいずれかだと言われていたくらいですからね。
千鳥とダイアンが決勝進出を遂げた今、そろそろ天津の出番が回ってくる頃がと期待してるんですが…どうなるかなー。
すいません、今まで拍手コメントへの返信を一切しておりませんでした。
作法がよく分からないのでずっと保留していましたが、やっぱちゃんと返信書いたほうがいいのかなーと思ったので、今まで来た分の拍手コメント、一気にお返事していきます。
大丈夫、全部といっても10件ほどですから。
ちなみにこのブログ始めて最初の10ヶ月はコメント一切ありませんでした。
そんなものなのかなー。
というわけで、今日のブログ拍手お返事ー!(※上から新しい順です)
>スク水最高! 濡れてるとさらに良し! 旧だともっと好きですw旧スクは素晴らしいものですね。
ちなみに現行スクはどんなのかよく知りません。
>神!!はい。スク水は神です。
>何という駆け引き上手! 素敵だ……!!ぱんつを見せてもらえる交渉術を身につけたいものですね。
>ブログの記事読んでて思ったんですけど、サジクロスロードって競走馬っぽい名前ですね。あ。ホントだ。語呂もいい。でもめっさ弱そう。
> 既出かもしれませんが、らき☆すたのかがみだと思った(ノ∀`) カワイイっす 宿題くらいでぱんつ拝めるならいくらでもー!! 言われてみれば確かに…。
でも実はらき☆すたキャラ描いたことないんです。
またテレビでやってくれないかなー。
>よーし、俺のケフィアもぶっk(ryケフィアなら彼女も大歓迎なはずですよ。ケフィアなら。
>ごめんなさい ファンです・・・何故に謝るですか…
めっさうれしいですよ。
これからもよろしくお願いします。
>これはこれで可愛い~! 先生の絵、好きですありがとうございます!
セキレイの絵のことですね。
いつもどうしても幼い感じになってしまうんですが、それがもどかしい一方でそんな自分が好きだったりします。
>更新頻度高、良クオリティで素敵すぎまっす!!ヽ( )ノ三ヽ( ゚∀)ノ三ヽ(゚∀゚)ノ三ヽ(∀゚ )ノ三ヽ( )ノすいません、また更新頻度落ちてきてます…
でも今くらいが丁度いい感じじゃないかなと思ってます。
>RIN、楽しく読ませていただきました。個人的にはちょっとおバカっぽい方が好きですが、たまにはこういうのもいいですね。ありがとうございます!
超満足デリバリーですね。
あれもおバカっぽく描いたつもりなんですが…足りませんでしたか?
今日は以上。
皆様コメントありがとうございました。
おしまい。
テーマ:かんなぎ - ジャンル:アニメ・コミック
2008.11.15
| Comments(1) | Trackback(0) | 絵

はい、今日は『かんなぎ』よりナギです。
二次創作はどんなキャラ描く時でもなるべく元ネタに似せようと思って描くんだけど、どうしても幼い感じになっちゃいます。
やっぱ染み付いた自分の絵柄ってどうしても出てしまうものですね。
そう考えるとアニメーターさんってすごいなあ。
『かんなぎ』はすごく面白いです。
今期のアニメでは『CLANNAD AFTER STORY』と並んで一番だと思います。
明るく楽しく愉快な日常コメディ大好き。
いつもゲラゲラ笑いながら観てます。
主題歌もいいですね。
あの曲、ここ最近頭の中でずっと流れてます。
あれってメロディといい曲調といい全体的に80年代を意識しているんでしょうか。
歌い方もどことなく80年代ぽいような。
懐かし系大好き。
今日は以上です。
おしまい。
テーマ:かんなぎ - ジャンル:アニメ・コミック
2008.11.13
| Comments(3) | Trackback(0) | 絵
「今日だけだかんナ!」
はい。色塗りました。
『ストライクウィッチーズ』よりエイラとサーニャ。
この二人は終始ラブラブで大変ご馳走様ですね。
しかも一番ラブラブなのが最終回だったという。
「ミヤフジを助けに戻ってきたんダ!」
と素直に言えないエイラもかわいいニャ~。
すっかり報告遅くなりましたが
冬コミ受かりました!火曜日 東地区 "テ" ブロック 53aです。
合体申し込みも通ったのでカイシンシさんの怪盗紳士団のおとなりです。
出し物は、やっぱりストライクウィッチーズになると思います。
芳リーネかエイラーニャかで迷い中。
バ芳ホルンも捨てがたいから困りもの。
あ~どうしようかな~。
今日はこんなとこです。
ダスビダーニャ。
テーマ:同人活動日記 - ジャンル:アニメ・コミック
2008.11.10
| Comments(0) | Trackback(0) | 絵
« | HOME |
»